忍者ブログ

りそうのせかい改

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 34歳夏、がんになりました~(;^ω^) > 静養院10日目|反復断食2日目:三分粥の日 / イメージ療法の革新!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静養院10日目|反復断食2日目:三分粥の日 / イメージ療法の革新!

遂に十日目です!! 入所日入れたら奈良に来て11日目。
ちょっと感慨深い。
こんなに長く滞在しているのに、まだ折り返し地点にすら到達していないという。笑

この施設は他の断食道場とかと違って施設から与えられるプログラムとかもないし、温泉があって日に何度か入浴とかするわけでもないし、10日もおったらさぞかしお暇でしょ?って思います??


とんでもないです!!!!

いわゆる、暇を持て余す、ということは全くありません。
そりゃ、多少事務仕事的に持ち込んだものや読書のために持ってきた本、PCなどはありますが、そんなことを差し引いても意外と全然退屈してません。
むしろ、毎日寝る前に「まだやりたいこと残ってるけど・・・ま、いっか!明日やろう~」といって布団に入っている状態です。

過ごしていく中で、新たなひらめきがあったり、読んでた本から気になる情報を拾ってネットで詳細調べたり、時間があるから頭の中が整理されてやりたかったことを思い出したり、入所者さんとの雑談の中でおススメされた情報を調べてみたりと、日々発見があって退屈しません。

こういうことも、東京の自宅でひとりで取り組んでたら得られない発見や行動が多数なので、本当に静養院の「何もない。何もしない。」のコンセプトの場所に長期滞在予定で申し込んでよかったと思います! 心から!



では、定例報告です。


【体調について】
・反復断食2日目。3食とも、三分粥+おかず、です。
・今日のお食事! 久々のお味噌汁、おかず!感動のおいしさ。
 朝:みそ汁 昼:カボチャの煮つけ 夕:うどん
 △Twitterにリンク張りました。写真とコメントあり!
・ご飯を食べてたら身体が発汗してきた!身体が燃焼している!
・お通じ、9日ぶりに来たーーーー!
 朝ごはん食べて30分以内に来ました。すげー!
・尿の色が昨日までと違って薄くなってます。毒素排出が一旦お休みか?
・まぁまぁまともな食事が始まったということか、すこぶる調子がいいです!
 天気もいいです!(気温は夏日和らしいです)
 昨日までは廊下をのそのそと、ゆっくり歩いてたのに、今日はさくさく歩けます。
・水は無理なく2L飲めてます。
・体重は当然ながらちょい増え。0.4kgほど。


断食すると食事のありがたみが分かる。
とは言いますが、今までの断食でもそれは味わってきたつもりでしたが今回はちょっとレベルが違ったね!!
本当に本当に、マジで感謝しかない!
Twitterにも書いてますが、農家さんや漁師さんや届けてくれた人、販売に携わってくれた人、調理してくれた人、そして食べ物そのものの命の恵み、食べることのできる自分の身体。万物に感謝、感謝しながら食べました・・・!
丁寧に、丁寧に。
いわゆる粗食の量ですが、それぞれ25分くらいずつかけて、しっかり咀嚼し、「ありがとうございます」と感謝を咀嚼時になぞらえながら食べました。
これはちょっと、ちょっとした悟りの境地にでも至ったかのような感慨深さです。
数々の宗教の修行の一環に断食が組み込まれているのが、身をもって体験出来ました。
これが体験できただけでも超素晴らしい!!!
断食って、身体を、胃腸を休息させるためだけじゃない。
明らかに精神が浄化されます。
心が荒んだ時におすすめかも。笑


お通じの素直さに驚きです。
以前8日間、酵素ドリンクで断食した時の回復食一発目で食べた「スッキリ大根」の時もそうだったんですが、ホントに食べて割とすぐに腹が痛くなってトイレに行きました。
固形物を食べたのは、今朝がほぼ初めて。
だから、いま食べたばかりのものはまだ消化されてません。
便の正体は、わたしは、断食中の期間に活動していてお亡くなりになった腸内細菌さんの死骸が、腸の蠕動運動が起こったことによって排出されたんだと考えています。
(あくまでも私の考え)これを「宿便」と捉えるパターンもあるみたいですが。
腸内細菌は免疫力にも一役買ってくれているといいますし、きっとたくさん頑張ってくれていたのだと思います! ありがとう! お疲れ様!!



【今日の行動】
・4ヶ月くらい溜めてしまっていたタスクリストの紙切れたちを整理し直した!!
・アファメーションを定期的に出来た。
・日光浴もした。朝と、夕方。
・朝&夕の「静座の時間」を使ってイメージ療法が出来るようになってきた。
・気持ちのいい昼寝。
・6月に横浜である「ガンの患者学研究会」の無料説明会に参加申し込み。
・7月に新潟県栃尾又のラジウム温泉宿に3泊4日で湯治申し込み。
・イメージ療法のためのイラストを自分なりに書き出してみた。
 △Twitterの画像はこち
・読書。ひとまず気になる1章分だけ。
・枇杷の葉温灸も改めてネット検索でやり方探し、実施。


昼ごはんの後の昼寝って気持ちいいね!
久しぶりの固形物の食事を体内に入れたので、身体も消化のために力使いたいんだなぁ~ってことで、眠くなったら素直に寝ました。
1.5~2時間くらい?したら目覚めましたよ。
天気よかったし気分もいいから久々に散歩にでも行きたいなーって気分ではありましたが、身体を労わるのを最優先に。

今日は食事の時間が3回も発生してるのと、昼寝をしたりで、断食中よりは時間が無いものの、なかなかに充実した気分で過ごせました!
得るものも大きかった!
それは、イメージ療法!
この心理的境地に至るまで、実に長い時間がかかりました。
実に9ヶ月。
いや、歳月かけてる人からしたら私なんか短い方かもしれませんが、がんが発覚してから割とすぐに読んだ本の中にイメージ療法は載っていたし、その後に読み漁った数々の自然療法の本の中に幾度となく出てきてはいたのですが、食事療法や温熱療法など、見た目に分かりやすく科学的に実証されやすくて、人や自分自身に対し説得力を持って理論を説明しやすいものを優先的に取り組んでいたため、意識から外れていたのです。

もちろん、食事療法も温熱療法も大切。効果もあります。
でも、不安感や疑いがあったり、事務的にやっているだけでは効果はあまりない。
それは、昨日までに読んだ本に出てきた人たちの実例が証明してくれていました。
かく言う私自身も思い当たる節があったので、すぐに、ストンと腑に落ちたのです。
プラセボ効果も得るには、もっと真剣に、心の底から、意識の底から、信じ込まなければいけない!! と。
それを効果的に発揮できるのはイメージの力というわけです。

それを取り組むにはおあつらえ向きな、この長閑で自然に隔離された環境である療養所だったこともよかった。
いい時に、適した情報に触れることが出来、それを実践できる環境が整っている。
こんな幸運は、早々ないです。幸運を引き寄せられている証拠です。

風向きは良好!

わたしはとってもいい軌道に乗っていると感じます!

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP